酒井 ゆきえ

酒井 ゆきえ

フリーアナウンサー

生年月日
1954年7月24日
出身地
東京都
趣味・資格
バレエ ゴルフ 鼻煙壺鑑賞 利き酒師

略歴

1975年フジテレビにアナウンサーとして入社。
「ママと遊ぼう!ピンポンパン」の3代目お姉さんを4年間務めた後フリーに。
政治から芸能まで幅広い分野で、
テレビ・ラジオの司会、インタビュアー、シンポジウムの司会、講演、執筆と多岐にわたり活動中。
爽やかで説得力のある声によるナレーションも多数。
また外国人に日本の文化を広めたいと一般社団法人 日本国際文化協会の理事を務め、
ボランティアで毎週日本語教室の講師をしている。
更に食の探究から利き酒師の資格を持っている。

主な出演作品など

テレビ
  • フジテレビ 「ママとあそぼう!ピンポンパン(1975~1979)」
    「ズバリ!当てましょう(1980~1982)」司会
  • テレビ東京 「クイズ 地球まるかじり(1983~1994)」司会
  • T B S    「女と男 聞けば聞くほど(1987~1996)」司会
  • 朝日放送  「ざこば・鶴瓶 らくごのご(1992~1998)」案内役
  • 読売テレビ 「ウェークアップ!(1995~2005)」司会
  • NHK総合  「オモシロ学問人生(1997~2000)」司会
  • 他多数
ラジオ
  • NHK    「わが人生に乾杯(2003~2008)」ゲストパーソナリティー
  • 他多数
シンポジウム
  • 国土交通省「運輸事業に関するシンポジウム」
  • 産経新聞「女性のミカタフォーラム」
  • 「ワークライフバランスの経営メリット」
  • 「大仏開眼1250年東大寺と奈良」
  • 「知的財産立国日本を目指して 発明の日記念シンポジウム」
  • 日本更年期医学会市民講座「更年期をハツラツと過ごす」
  • 他多数
講演会テーマ
  • 「暮らしのコミュニケーション」
  • 「輝く女性のブラッシュアップコミュニケーション」
  • 他
著書
  • 『大切な人とうまくいく63のレッスン
    ~人見知りの私がつかんだコミュニケーションの方法~』(大和出版)

◆ワコール『グラッピー』イメージキャラクター (2014年~2017年)

2008年
厚生労働省「看護の質の向上と確保に関する検討会」 委員
2009年
厚生労働省「第7次看護職員需給見通しに関する検討会」 委員
2010年~2015年
公益財団法人合気道養神会 評議員
2016年~2024年
国土交通省 運輸審議会運輸安全確保部会 専門委員
PDF

株式会社エフロード マネージメント部

  • TEL:03-3405-6481 (直通)
  • FAX:03-6661-8174
  • メール:management@f-road.jp
戻る